療養日記③

こんにちは。秋めいた風が気持ちよい今日この頃。また暑くなるなんて信じられないな。


骨折してから半年、仕事復帰してから3ヶ月経ちました。初めての事務の仕事は先輩がとーても優しいのでなんとかなっています。優しすぎて申し訳なさすぎることが多々あるくらい。事務の仕事は本当に向いてないなと思いつつ足でも折らなきゃやることはなかっただろうと思うのでチャンスと捉えて食らいついています。八時間椅子には座る集中力くらいはなんとか身についたし、社会のことをたくさん知ることが出来るのはメリット!!(むしろ社会人として何も知らなかったな?と思うことが死ぬほどある)会社のことは嫌いじゃないので我ながら社畜で前向きに取り組んでいるような気はする。でも本音はずっと重機に乗ったり現場回したりしたい!!!!!!!!!


そして肝心の足なんですけど‪……‬手術した頃は、完治までに半年はかかると言われていので、最低半年、年内には歩けるようになってる可能性だってある!と自分を励ましていたのですが、ここでびっくり悲しいお知らせ‪……‬経過が微妙なのでまた入院して追加手術だそうです。全然痛くないし、筋力も戻ってきて体力も回復してきて松葉杖ながら結構歩けるようになってきたけど、肝心の骨がくっついてねえ!!

追加手術も期間を空けて2回行われるそうで、おそらく2回目の手術は年明けだし、完治は怪我から一年以上経つことになるんだろうな‪……‬先が‪……‬長‪……‬治る怪我の治療をしているんだからもっと前向きになれよ!と自分に言い聞かせてはいます。やわやわのメンタルの形を保つことに必死。足のことだけでなく忙しくなる時期に休むことになるので優しい先輩へのご迷惑を考えて心がやられそうだけど仕方ないもんな!!!!開き直って入院中はポケモンDLCやろな!!!!!

そして困ったことがもう一つ。自分の機嫌を取るのにとにかく美味しいものを作ったり食べたりするので順調に体型が丸くなっています。先日もまた別件でショッキングなことがあり、帰りに業スーでスペアリブ買って煮て普段なら寝てる時間にモリモリ食べました。完治したらダイエットするし!とか言ってるけどマジで完治する頃には取り返しのつかない巨体になってたらどうしよう‪……‬腹筋だけは今もやってるが、足使わない筋トレを増やすべき‪……‬

と、暗い話をしてしまったので嬉しかった明るい話を1つ。先日、エーステ夏の現地に行ってきたのですが、スタッフの方が松葉杖の私に声をかけてくださり、劇場内の誘導や観劇中の松葉杖のお預かりなどをしてくださいました‪……‬!席も通路側じゃなかったし、松葉杖が周りの方のお邪魔にならないかは行くまで少し気がかりだったので、安心して楽しく観劇出来ました。神対応!!ありがとうエーステこれからも当たる限り通います!!!!

最後に:昨日の診察の結果がショックすぎて何か旨いものを食べようと思ってフィーリングで作ったピリ辛ネギ豚しゃぶの作り方
①鍋にお湯沸かす②好きなだけ白髪ネギ切る、コチュジャン/ごま油/醤油/白ごま/お酢/砂糖/鶏ガラ混ぜ混ぜしてピリ辛ネギダレ錬成③沸騰したお湯に砂糖入れて火を止めて1枚ずつ豚をしゃぶ④ネギだれと絡めて食す⑤ラーメン屋や居酒屋にあるピリ辛ネギチャーシュー的なものになって美味しかった。

柚芽アル子

コメント

このブログの人気の投稿

インテお疲れ様でした!

マロお返事-24/8/31

マロお返事-25/4/12