投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

マロお返事-25/6/27

イメージ
今日の美味しいものの写真は爆盛りネギラーメンです。 この店舗は朝割りがあるので行くのは朝です。朝一番にラーメンを食べるのが大好きで、昔は24時間の推しラーメン屋さんに朝っぱらから電車乗り継いで朝ラーをキメに行くのを休日の楽しみにしたりもしてました。 ラーメンが好きで食べると感想をベラベラ言いまくるので、普通の人間がラーメン食べたらどれくらいの感想が出てくるのかについて、先日創作中に悩みました。もしや‪……‬思った人もいるかもしれません、そのシーンです。 それではマロのお返事です。お心あたりのある方、下記を御参照くださいませ。 ☆☆☆ 昨年の8月に同棲兵摂についてマロを入れてくださった方だ……‬!!昨年、賑やかしに再放送してみたらマロをいただけたのがとってもビックリ嬉しかったです、本当にその節はありがとうございました。 そして毎週楽しみにしていただいてたとのことでありがとうございます‪……‬!!もったいなくて読めなくて温めてしまう気持ち、とってもわかるんですけど、私の書いた創作でそんな気持ちになっていただけたことが感無量です。私こそこちらのマロから生活に希望と潤いを与えていただきました‪。 そして通販に関してのお言葉も、こういった買い物が初めてなのに???初めてがこの本で良いのですか!?と動揺しております、ご検討いただきましてありがとうございます、とっても嬉しいです‪……‬!! 最高のお言葉が嬉しくて嬉しくて書いてよかったの気持ちで溢れています。感謝も感動も伝わりまくっております。 主様には本当にこちらこそ感謝しており、前回のマロで「覚えてくださってる方がいらっしゃるんだ」と思えた事が、このお話を完成させるための精神的支えになりました。そして完成後も、主様に続きをお届け出来たらいいな‪……‬の気持ちでpixivに連載していたので、読んでいただけてたことを知ってとても満たされた気持ちになりました。 あの時と、そして今回もマロを送ってくださって本当にありがとうございました!! ☆☆☆ 好きなラーメンは鶏白湯です。 柚芽アル子

マロお返事-25/6/21

イメージ
真夏みたいな暑さが続いてますね。梅雨どこ行った?来週?梅雨入りします宣言の前が一番雨降ってたなと思う今日この頃です。 突然ですが美味しい写真を載せます。(ブログのサムネ?がどうしてもマロの画像になってしまうのを避けるために今後はまず美味しいものの写真をまず載せます) 先日云年ぶりの海外に行ってスシローでソフトシェルクラブの唐揚げの寿司を食べました。ソフトシェルクラブって1回食べてみたいなと思ってたので念願叶って満足‪……‬超食べやすいエビのシッポみたいな感じで、甲羅の香ばしさもしっかりあってめちゃくちゃ美味しかったです。日本にはないのかな??ぜひとも出してほしい~! さて美味しいものは置いておいて、福岡のサーチケがこのまえ届いてびっくりしたんですけど、サークル入場が10:50でイベント開始は12:00~‪……‬なんてのんびりなんだ‪……‬ホテルの朝食ビュッフェたくさん食べていい気分になってから行く予定です。 それから、万里愛されの既刊を持っていこうかな~と思っていたのですが書店の返本申請に間に合ってなくて‪……‬家にちょろっとあった気もするので万が一探し出せたら持ってこうと思いますが、新刊だけになる確率が高いです。 さて、ここから今回の本題ですがpixivに連載中の兵摂にマロをいただきました。嬉し~!!と舞い上がりましたありがとうございます。以下お返事です。 ☆☆☆ 更新楽しみにしてくださってるとのことで、読んでいただいてありがとうございます‪……‬!!基本ズボラなので連載とかなかなか出来ないんですけど、今回は書き上げてからなら連載出来るんじゃないか?と思ってチャレンジしてみました。やって良かった‪……‬と噛み締めてます。 両思いになる課程すごく楽しいですよね‪……‬特にひょせのようなケンカップルはどうやってくっつくんだ!!というのを考えるのがすごく楽しかったです。そして最後まで読みたいけど最終回が終わる寂しさの気持ちってめちゃくちゃわかるなと思って頷きまくってたんですが、そもそも私の書いたお話でそんな風に思っていただけたのかと思うと胸が熱くなりました‪……‬嬉しいです‪……‬!! どうか来週まで温かく見守っていただけたらと思います‪……‬!コメントとっても嬉しかったですありがとうございした!! ☆☆☆ 最近ビーフストロガノフの美味しいレシピを確立した。 柚芽アル子

日記-セルフハンディキャッピング

  梅雨ですね~除湿機の水を捨てても捨てても溜まる季節となってしまいました。でも捨てる時の謎の快感も否めない。水が溜まれば溜まるほどイライラと言うよりかはワクワクします。 無事に不備なく入稿されたので浮かれています。7/6の福岡、えすりで出ます!兵摂の体調不良本です!念願のフルブル初参加で余計に浮かれぽんちでいます。 今月は毎週金曜の夜にお話を投稿予定で、それにおまけをくっつけたものを頒布する予定です。最後のお話を載せるタイミングで新刊のご案内も上げます。 ところで私すっっっかり忘れていたみたいでサクカが自動生成になってました恥ずかしい。ダミサじゃないです新刊あります。 あと、前回のサークル参加時、サークル参加10年目にしてあの布を紛失するという大失態でお土産の大判ストールで乗り切っちゃったんですけど、やっぱりポケットとかないと使いづらいな~と実感したので、ミシンと布とその他材料だけは揃えました。でも裁縫が壊滅的に苦手なので、当日どんな布で参加するんだろうと我ながらドキドキしてます。もし緑のストール使ってたら察してください。 それから今回は、たまには普通の日記を書こうと思って‪ブログを開けたので原稿中に思ったことを喋ります。 原稿中はタイトルにある通りセルフハンディキャッピングとの戦いで、まあいわゆるテスト前に掃除し始める、みたいなやつのことなんですけど、ちゃんと調べると自らに不利な条件を与えて自尊心を守る状態のことらしいんですけど、皆さんはセルフハンディキャッピング時に何をしますか?私は断然ご飯を作ります。 原稿中だけではなくて、私は掃除が苦手なので掃除中も突然「お昼だからご飯を作ろう」とか言って無駄に凝ったご飯を作るなどします。 ここ最近そんな自分の逃げ道がわかってきたので、普段は買い食いや外食が大好きな自分をなるべく律して自炊するようにしているのですが、原稿追い込み期間だけは「飯を作るな!買って帰れ食べて帰れウーバーしろ!」の精神になります。なので今回の原稿期間では、普段は高くて尻込むウーバーでゼッテリア食べちゃいました。ゼッテリアは駅に隣接?してて車だと絶妙に行きづらくずっと機会を逃しており‪念願叶いました。ハニマスチキンバーガーチキン、チキンがめちゃおっきくて食べ応えもあり最高に美味しかったです♡あとはこんなの食べてるくせに一応ダイエットもしてたの...